Leminoはアニメ好きにおすすめ?口コミ・評判を徹底レビュー【2025年】

「Leminoってアニメはどれくらい見れるの?」「dアニメストアやDMM TVと比べてどう違うの?」アニメ好きなら、新しい動画配信サービスを検討する際にこんな疑問が浮かびますよね。

この記事では、Leminoのアニメ配信に関するレビューや口コミを、アニメファンの視点から徹底的に深掘りします。

Leminoの総合的な総評はもちろん、アニメ視聴におけるメリットやデメリットを正直に解説。

アニメに強い他のサブスクとの比較を通じて、Leminoがあなたにとって最適な選択肢なのかを明らかにします。

実際のユーザーの口コミを基に、オススメできる、できない特徴から、登録方法、退会方法まで詳しくガイドしますので、ぜひサービス選びの参考にしてください。

この記事でわかること
  • Leminoのアニメ配信数とラインナップの評価
  • アニメ視聴におけるメリットとデメリット
  • dアニメストアやDMM TVとの徹底比較
  • アニメ好きにオススメかどうかの最終結論
あわせて読みたい
アニメ見るならどのサブスク?徹底比較ランキングベスト10 「アニメ見るならどのサブスクを選べばいいんだろう?」と悩んでいませんか。 たくさん選択肢があるからこそ、一番アニメが見れるサブスクはどれか、結局のところアニメ...
目次

Leminoのレビューと口コミを徹底分析【アニメ編】

  • Leminoの総合的な総評
  • 実際のユーザーの口コミを紹介
  • 利用者の感想からわかるリアルな評価
  • Leminoでアニメを観るメリットとは?
  • 知っておくべきLeminoのデメリット

Leminoの総合的な総評

結論から言うと、アニメ好きにとってLeminoは特定のジャンルや独占配信に魅力を感じるなら選択肢に入るが、万能ではないサービスというのが総合的な評価です。

月額990円(税込)で18万本以上という全体の作品数は魅力的ですが、アニメの配信数や最新作の網羅性においては、専門サービスであるdアニメストアやDMM TVに一歩譲るのが実情です。

しかし、Leminoでしか見られない独占配信アニメや、K-POPアイドル、坂道系アイドル関連のアニメ作品、2.5次元舞台などに強みがあります。

また、韓国ドラマ原作のアニメ化作品など、他のサービスとは少し違った切り口のラインナップが楽しめる可能性があります。

アニメ視聴に特化してコストを抑えたいならdアニメストアやDMM TVが優位ですが、アニメに加えて韓国ドラマや音楽ライブも楽しみたい、という方にはLeminoのコストパフォーマンスは非常に高く感じられるでしょう。

Leminoのアニメ評価まとめ

アニメ視聴を主目的とする場合、まずは31日間の無料トライアルを活用し、自分の見たいアニメのジャンルがカバーされているか、独占配信に価値を感じるかを見極めることが重要です。

その上で、他のエンタメコンテンツも楽しむかどうかで、Leminoの評価は大きく変わってきます。

実際のユーザーの口コミを紹介

Leminoを実際に利用しているアニメファンの口コミは、やはりコンテンツの方向性と機能面に評価が分かれています。具体的な声を見ていきましょう。

良い口コミ

良い評価は、Leminoならではの独占コンテンツや、他のジャンルも楽しめる点に集まっています。

「特定のアーティストが原作の独占配信アニメが見たくて加入。他の配信サイトでは絶対に見られないので、これだけで月額990円の価値はあります。ファンなら入る一択」(19歳・女性・専門学生)

「最新アニメは他のサービスで追ってますが、Leminoは80〜90年代のロボットアニメとか、ちょっとマニアックな作品がふと配信されたりする。懐かしい作品を掘り出すのが楽しい」(35歳・男性・会社員)

「アニメも好きだけど、話題の韓国ドラマも見たい派なので、Leminoはちょうどいい。別々に契約するより安いし、アプリ一つで済むのが楽。ライトなアニメファンなら十分満足できる」(24歳・女性・アパレル)

「スカッとするとかほっこりみたいな感情でアニメを探せるのが面白い。普段自分では選ばないようなジャンルの作品に出会えて、視聴の幅が広がった」(28歳・女性・事務)

「自分は深夜アニメ、妻は韓流、子供はキッズ向けアニメと、家族全員のニーズを1アカウントで満たせる。4台まで同時視聴できるから、週末は各自好きな端末で見てます」(42歳・男性・公務員)

「1ヶ月も無料だったので、見たいアニメがどれくらいあるか、アプリの使い勝手はどうかをじっくり試せた。正直、自分の視聴スタイルには合わなかったので解約したけど、無料で試せたのはありがたい」(21歳・男性・大学生)

「アニソンアーティストのライブ映像や音楽番組のアーカイブが見られるのが嬉しい。アニメ本編だけでなく、関連コンテンツまで楽しめるのはLeminoならでは」(31歳・女性・ITエンジニア)

「dTVから使ってるけど、リニューアルしてアニメの総数は確実に増えたと思う。月額は上がったけど、その分の価値は感じてる。特にオリジナル作品に期待」(38歳・男性・自営業)

「好きなアイドルグループの冠番組やバラエティ、ライブ映像が豊富。アニメ化された作品もあって、推しに関連するコンテンツをまとめて楽しめるのは最高」(22歳・女性・大学生)

「通学時間が長いので、Wi-Fiがある家でアニメをダウンロードしておけるのは助かる。画質もそこそこ良いし、通信量を気にせず見れるのは大きなメリット」(18歳・男性・高校生)

「ドコモユーザーなので、貯まったdポイントでレンタル作品を見たりできるのが地味に嬉しい。支払いをまとめられるのも楽で良い」(29歳・男性・営業)

「他の人のレビューが見れたり、タイムライン機能があったり、SNSみたいで面白い。ただ動画を見るだけじゃなくて、他の人の感想を知れるのが新しい」(26歳・女性・デザイナー)

「アニメ専門サービスほどではないけど、これだけのアニメが見れて、他のジャンルも豊富で月1000円以下なら十分安い。色々なジャンルをつまみ食いしたい自分には合ってる」(33歳・男性・会社員)

このように、アニメ以外の趣味と掛け合わせて利用するユーザーからの満足度が高いようです。

悪い口コミ

一方で、アニメ視聴をメインに考えているユーザーからは、機能面や品揃えに厳しい意見が見られます。

「dアニメストアなら放送後すぐ見れるのに、Leminoは半日〜数日遅れることが多い。ネタバレを避けたい自分にとっては致命的。結局dアニメストアに戻りました」(22歳・男性・大学生)

「18万本と聞いて期待したけど、アニメの割合はそんなに高くない。見たいと思った作品が検索しても出てこないことが多くて、アニメ好きを名乗るならDMM TVの方が断然良い」(27歳・男性・Webディレクター)

「声優で検索できないし、OPスキップも微妙。ジャンル分けも大雑把で、目的のアニメにたどり着きにくい。アニメファン向けの配慮が足りないと感じる」(30歳・女性・主婦)

「一番盛り上がるアクションシーンで急にブロックノイズが出たり、解像度がガクッと落ちたりする。これなら月550円のサービスで安定して見れる方がマシ」(25歳・男性・フリーター)

「ちょっと早送りしただけで「PM-2024」エラー。アプリを再起動しないと直らないし、頻繁に起きるから見る気が失せる。視聴体験として問題外」(34歳・男性・会社員)

「無料配信に惹かれても、結局2話目以降はプレミアム会員限定ばかり。しかも広告が長いしスキップもできない。これなら最初から有料サービスに入る」(19歳・女性・専門学生)

「解約しようと思ったらMy docomoに飛ばされて、どこから手続きすればいいのか全然分からない。わざと複雑にして引き留めようとしてるようにしか思えなかった」(29歳・女性・看護師)

「正式タイトルじゃないとヒットしないし、サジェストも弱い。他のサービスならすぐ見つかるアニメがLeminoだと見つけられない。基本的な機能が弱い」(32歳・男性・SE)

「劇場版アニメとか、少し話題になった作品が見放題じゃなくて個別課金のレンタルになっていることが多い。月額料金払ってるのに、追加でお金がかかるのは納得いかない」(26歳・男性・公務員)

「家族で使ってるけど、プロフィール機能がないから視聴履歴がごちゃ混ぜになる。子供が見たキッズアニメのせいで、自分へのおすすめがめちゃくちゃになるのが地味にストレス」(39歳・男性・自営業)

「フォロー機能とかがあるせいか、どうでもいい通知が頻繁に来る。通知を切ればいいんだけど、デフォルトでONになってるのは不親切」(23歳・女性・大学院生)

「トップページを開くと韓流ドラマやK-POPが前面に出てきて、アニメのコーナーが肩身の狭い思いをしている感じがする。もっとジャンルごとに表示をカスタマイズさせてほしい」(20歳・女性・大学生)

特に、アニメ専門サービスと比較した場合のラインナップの差や、視聴体験の質に関する不満がアニメファンの評価を下げる要因になっていることがわかります。

利用者の感想からわかるリアルな評価

様々な感想を総合すると、アニメファンにとってのLeminoは「メインの一本として使うには力不足だが、サブスクとして特定の目的で追加するのはアリ」という評価に落ち着きます。

多くのアニメファンは、最新作を最速で網羅的に視聴できるdアニメストアやDMM TVをメインに利用する傾向があります。

その中でLeminoが選ばれる理由は、やはり「独占配信」の存在です。

例えば、特定のアーティストが関わるアニメや、オーディション番組から派生したアニメコンテンツなどは、Leminoでなければ見られないケースがあります。

こうしたキラーコンテンツがあるかどうかが、契約の決め手となっています。

また、「感情検索」などのユニークな機能は、思いがけない過去の名作アニメに出会うきっかけになるかもしれません。

しかし、多くのアニメファンにとっては、作品数や配信スピードといった基本的なスペックの方が重視されるため、これらの機能が契約の決め手になることは少ないようです。

アニメファンが見るべきポイント

あなたがLeminoを検討する際は、「見たい独占配信アニメがあるか」「アニメ以外のジャンル(特に韓流・音楽)にも興味があるか」という2点を自問自答してみるのが良いでしょう。

両方に当てはまらない場合、他のアニメ特化サービスの方が満足度は高くなる可能性が高いです。

Leminoでアニメを観るメリットとは?

アニメ専門サービスと比較すると見劣りする点もありますが、Leminoならではのメリットも存在します。

アニメ好きの視点から、その利点を解説します。

独占配信・先行配信アニメが視聴できる

最大のメリットは、Leminoでしか観られない独占・先行配信アニメの存在です。

数は多くないものの、特定のファン層に向けた魅力的なコンテンツが提供されることがあります。

2025年夏アニメの配信状況を見ても、一部作品ではdアニメストアと並んで最速配信を行うなど、力を入れている様子がうかがえます。

見たい作品がLeminoの独占配信であれば、それだけで契約する価値があります。

韓流・アイドル系コンテンツも楽しめる

アニメだけでなく、韓国ドラマやK-POP、国内アイドルのライブ映像なども同じ料金内で楽しめるのは大きな強みです。

アニメの合間に他のジャンルのエンタメも楽しみたい、という「雑食系」のファンにとっては、複数のサービスを契約するよりもLemino一つにまとめた方が経済的です。

31日間の無料トライアルでじっくり吟味できる

Leminoには31日間の無料お試し期間があります。

これは、アニメのラインナップを自分の目で確かめるのに十分な期間です。

「自分の好きなジャンルのアニメは揃っているか」「マイナーな旧作は見つかるか」「アプリの使い勝手はどうか」などを、一切料金をかけずに判断できます。

家族でアカウントを共有しやすい

最大4台までの同時視聴が可能なため、家族とアカウントを共有するのに便利です。

「自分はリビングのテレビでアニメを、子供はタブレットで別のアニメを」といった使い方ができます。

ただし、プロフィールを分ける機能はないため、視聴履歴は共有されてしまいます。

知っておくべきLeminoのデメリット

アニメ視聴をメインに考えた場合、Leminoには明確なデメリットも存在します。

これらを理解した上で、自分に合うサービスか判断しましょう。

最新アニメの網羅性・配信速度で劣る

アニメファンにとって最も重要な「毎期の新作アニメをどれだけカバーしているか」という点で、dアニメストアやDMM TVに及びません。

多くの作品は配信されますが、一部対応していなかったり、最速配信ではなかったりするケースが見られます。

「今期のアニメは全て最速でチェックしたい」という方には不向きです。

アニメに特化した機能が少ない

dアニメストアにあるような声優名での検索、オープニングスキップ機能の精度、アニメジャンルの細かい分類など、アニメを快適に視聴するための専門的な機能は搭載されていません。

あくまで総合的な動画配信サービスの一ジャンルとしてアニメが提供されているため、アニメファン特有のニーズに応えきれていない部分があります。

検索性の問題

「アクション」や「ファンタジー」といった大まかなジャンル分けはありますが、例えば「異世界転生」「日常系」「SFロボット」のように、アニメファンが求めるような細かいタグでの絞り込みは難しいです。

膨大な作品の中から好みのものを見つけ出すのに手間がかかる可能性があります。

画質やシステムの安定性に不安の声

これは全ジャンルに共通するデメリットですが、アニメ視聴においても重要です。

特に、緻密な作画や迫力のあるアクションシーンが魅力のアニメにおいて、画質の低下や再生エラーは視聴体験を大きく損ないます。

常に最高の環境でアニメに没入したい方にとっては、見過ごせない問題点となるでしょう。

Leminoのレビューと口コミからわかる詳細【アニメ編】

  • 他のサブスクとの比較でわかる特徴
  • Leminoを特にオススメする人
  • Leminoをオススメしない人
  • Leminoの簡単な登録方法を解説
  • Leminoの退会方法と注意点
  • Leminoのレビューと口コミまとめ

他のサブスクとの比較でわかる特徴

アニメ好きがLeminoを評価する上で、dアニメストアやDMM TVといった競合サービスとの比較は欠かせません。

各サービスの特徴を理解し、Leminoの立ち位置を把握しましょう。

サービス名月額料金(税込)アニメ見放題作品数無料期間アニメに関する強み・特徴
Lemino990円非公開(全体で約18万本)31日間独占配信・先行配信あり。韓流・アイドル関連も豊富。
dアニメストア550円約5,700作品以上31日間(※初回)アニメ特化。最新作の最速配信・網羅性がNo.1。声優検索など機能も充実。
DMM TV550円約6,100作品以上30日間アニメ作品数No.1。新作カバー率も高く、関連グッズ購入や電子書籍も。
U-NEXT2,189円約6,000作品以上31日間アニメ作品数もトップクラス。見放題以外の関連書籍(漫画・ラノベ)も楽しめる。

※上記の配信情報や料金は2025年8月時点のものです。最新の情報は各サービスの公式サイトをご確認ください。

この比較から明らかなように、月額料金とアニメ特化の機能性・網羅性ではdアニメストアとDMM TVが圧倒的に優位です。

アニメだけをとことん楽しみたいのであれば、この2つのどちらかを選ぶのが最も合理的と言えます。

Leminoが選択肢に入ってくるのは、月額990円でアニメに加えて、豊富な韓国ドラマや音楽ライブも楽しみたい場合です。

様々なジャンルを横断して楽しむスタイルの方にとって、Leminoは「ちょうどいい」サービスとなり得ます。

あわせて読みたい
dアニメストアのレビューと口コミ!評判でわかるメリット・デメリット dアニメストアへの登録を検討する際、「実際の利用者のレビューや口コミはどうなんだろう?」「他のアニメ配信サービスと比べて、本当に自分に合っているのかな?」とい...
あわせて読みたい
DMM TVのレビューと口コミ・評判を徹底解説! DMM TVへの登録を検討しているけれど、実際のレビューや口コミ・評判が気になっていませんか? 月額料金が安いのは魅力的ですが、「本当に満足できるのか」「デメリット...

Leminoを特にオススメする人

では、どのようなアニメ好きにLeminoは向いているのでしょうか。具体的に挙げてみましょう。

見たい独占配信・先行配信アニメがある方

これが最も明確な理由です。あなたが見たいアニメ作品がLeminoでしか配信されていない、あるいは最速で配信されるのであれば、他の選択肢はありません。

まずは公式サイトで配信ラインナップを確認することが重要です。

アニメも他のエンタメも幅広く楽しみたい方

「今期のアニメを数本チェックしつつ、話題の韓国ドラマも見たい」「週末はアニメ三昧だけど、平日は好きなアイドルのライブ映像で癒されたい」といった、エンタメ全般が好きな方にはLeminoは非常に魅力的です。

複数のサービスを契約する手間と費用を省けます。

家族とアカウントを共有したい方

お父さんは韓国ドラマ、お母さんは国内ドラマ、自分は深夜アニメ、といったように、家族で視聴するジャンルが異なる場合にLeminoの同時視聴機能は役立ちます。

ただし、視聴履歴が混ざるのが嫌な場合は、複数プロフィールを作成できるDMM TVなどが適しています。

Leminoをオススメしない人

一方で、以下のようなアニメファンには、Leminoはあまりオススメできません。

他のサービスを検討することをお勧めします。

最新アニメを全て最速で追いかけたい方

とにかく今期のアニメを1話から最速で見たい!」という情熱を持つ方には、dアニメストアが最適です。

Leminoでは配信が遅れたり、そもそも配信されなかったりする作品があるため、フラストレーションが溜まる可能性があります。

コストを最優先し、アニメだけ見れれば良い方

月額550円でLemino以上ののアニメ本数を楽しめるdアニメストアやDMM TVの存在は非常に大きいです。

「アニメ以外は一切見ない」と断言できるのであれば、月額990円のLeminoは割高に感じてしまうでしょう。

快適な視聴環境やアニメ特化の機能を求める方

画質の安定性、再生のスムーズさ、そして声優検索やオープニングスキップといった「かゆいところに手が届く」機能を重視する方には、機能面で評価の高いdアニメストアやDMM TVの方が満足度の高いアニメライフを送れます。

Leminoの簡単な登録方法を解説

Leminoの利用を開始するための登録手続きは、いくつかのステップで完了します。

最もお得な31日間無料トライアルを利用するために、必ずWebブラウザから登録を進めましょう。

Webからの登録手順

STEP
公式サイトにアクセス

まずは、Leminoの公式サイトにスマートフォンやパソコンのブラウザからアクセスし、「プレミアム会員登録」ボタンをタップします。

STEP
dアカウントでログイン

次に、dアカウントでのログインを求められます。既にアカウントを持っている方はIDとパスワードを入力してログインします。持っていない方は、表示される「dアカウント発行」のリンクから新規作成を行ってください。

STEP
支払い情報の入力

ドコモユーザー以外の方は、クレジットカード情報の入力が必要です。画面の指示に従って情報を入力します。

STEP
申し込み内容の確認と完了

申し込み内容の確認画面が表示されます。「初月無料」が適用されていることを確認し、利用規約に同意してチェックを入れ、「申込みを完了する」ボタンを押せば手続きは完了です。

dアカウント作成について

dアカウントは、ドコモの回線契約がない方でも無料で作成できます。

メールアドレスと、本人確認のための連絡先携帯電話番号があれば、誰でも登録可能です。

アプリ登録は非推奨

App StoreやGoogle PlayからLeminoアプリを直接インストールし、アプリ内からプレミアム会員に登録することも可能ですが、この方法では31日間の無料トライアルが適用されません

さらに月額料金も割高になるため、特別な理由がない限りWebからの登録を強く推奨します。

Leminoの退会方法と注意点

Leminoプレミアムの利用を停止したい場合の解約(退会)方法について解説します。

口コミでも「分かりにくい」と指摘されることが多い部分なので、手順をしっかり確認しておきましょう。

Web(dアカウント)で登録した場合の解約手順

Webサイトから登録した場合は、以下の手順で解約手続きを行います。

  1. Lemino公式サイトにログイン
    まずLeminoの公式サイトにアクセスし、ページ下部(PCの場合は左側メニュー)にある「設定」をタップします。
  2. アカウントページへ移動
    「dアカウント」が表示されている部分をタップし、アカウントページへ進みます。
  3. 解約手続きを開始
    アカウント情報の下の方にある「Leminoプレミアムの解約」を選択します。確認画面が表示されたら、さらに「解約手続きに進む」をタップすると、「My docomo」のサイトに移動します。
  4. My docomoで手続きを完了
    My docomoにログイン後、契約内容の一覧から「Leminoプレミアム」を探し、解約手続きを進めます。画面の指示に従って注意事項に同意し、「手続きを完了する」ボタンを押せば解約完了です。

アプリストアで登録した場合の解約手順

アプリ内課金で登録した場合は、Leminoのサイトやアプリからではなく、各OSの管理画面から解約する必要があります。

  • iPhoneの場合:「設定」アプリを開き、一番上の自分の名前をタップ → 「サブスクリプション」を選択 → Leminoを選び、「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。
  • Androidの場合:「Google Play ストア」アプリを開き、右上のプロフィールアイコンをタップ → 「お支払いと定期購入」 → 「定期購入」を選択 → Leminoを選び、「定期購入を解約」をタップします。

解約時の注意点

無料トライアル期間中に解約した場合、手続きが完了したその時点からプレミアム会員向けのコンテンツは視聴できなくなります。

無料期間を最大限活用したい場合は、期間が終了する直前に解約手続きを行うのがおすすめです。

また、有料会員の場合、月の途中で解約しても日割り計算による返金はありません。

Leminoのレビューと口コミまとめ

この記事で解説した、アニメ好きの視点から見たLeminoのレビュー、口コミ、サービス内容の要点を以下にまとめます。

  • Leminoはアニメ好きにとって「特定目的で選ぶサブスク」という位置づけ
  • アニメの網羅性や最速配信ではdアニメストアやDMM TVに劣る
  • 月額990円でアニメに加え韓流や音楽ライブも楽しめるのが強み
  • 見たい「独占・先行配信アニメ」があるかが契約の大きな決め手となる
  • 最新アニメを最速で全て追いたいファンには不向き
  • アニメ以外の趣味も楽しむ「雑食系」ファンにはコスパが良い選択肢
  • 初回31日間の無料トライアルでアニメの品揃えを必ずチェックすべき
  • アニメ特化の検索機能やUIは搭載されていない
  • システムの安定性や画質には不安の声もあり視聴体験は要確認
  • dアニメストアやDMM TVは月額550円でより多くのアニメが見放題
  • 比較検討することでLeminoの独自の価値が見えてくる
  • 登録は無料トライアルが適用されるWebからが絶対にお得
  • 解約方法はやや複雑なので事前に手順を確認しておくと安心
  • 家族とアカウント共有できるが視聴履歴は混ざってしまう
  • 最終的には「独占コンテンツ」と「他ジャンルへの興味」で価値が決まる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

物心ついた頃から『ドラゴンボール』の悟空の活躍に胸を躍らせ、『スラムダンク』の桜木花道の成長に涙し、『ガンダム』シリーズが描く人間ドラマの奥深さに考えさせられる…そんなアニメ漬けの毎日を送ってきました。

目次